人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ラップハウス ー wrap・rap・lap House ー

wraphouse.exblog.jp

完成〜オープンハウス開催

ラップハウス、ついに完成そしてオープンハウスを開催しました。

「wrap」家族をつつむ、「rap」おしゃべりする、「lap」かさなりあう
という文字通り、ちょうどいい距離感と存在感で家族どうしそれぞれが居心地のいい場所をみつけられる、暖かい家が出来上がりました。


キッチンから、読書スペースをみています。
元気なお子さんたちが、手摺の下から足をだしてこちらを見ているのが見えるようです。
完成〜オープンハウス開催_a0232915_19533054.jpg


あ、こんな感じ・・?
完成〜オープンハウス開催_a0232915_19545440.jpg

完成〜オープンハウス開催_a0232915_1955228.jpg



両親の寝室と子供部屋の間にも少しの段差を設けて、
壁をちゃんと仕切らずに、段差をつけて空間を仕切っています。
またキッチンや居間と子供部屋も、吹き抜けがあることで
姿が見えなくても、声や、雰囲気を感じることができます。
完成〜オープンハウス開催_a0232915_19582243.jpg

完成〜オープンハウス開催_a0232915_19591145.jpg


和室の奥の小上がりは、お子さまのおひな様を飾れるよう、寸法を合わせて作っています。
完成〜オープンハウス開催_a0232915_2001412.jpg


キッチンからの「ごはんよー!」の声が家じゅうに届きます。
完成〜オープンハウス開催_a0232915_2003161.jpg


サニタリーの奥は家族全員でつかうクローゼットです。
みんな部屋着で下りてきてここで着替える、という家族の住まい方に合わせたクローゼットです。
居間からも出入りできるので、「ただいまー」と帰ってきてまず着替える派にも、いい方法ですね。
完成〜オープンハウス開催_a0232915_202235.jpg


お施主さまのご好意で開かせていただいたオープンハウスにも
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
Sさま、ありがとうございます。
これから、ご家族の成長に合わせてどのような家になっていくのか、楽しみです。


完成〜オープンハウス開催_a0232915_2021317.jpg


staff baba
.............................................................
# by wrap-house | 2012-03-12 00:00

靴箱

ラップハウスのお施主さんはとても背の高い方です。
背が高いという事は当然靴も大きくなります。
ということで、ラップハウスの靴箱は少し工夫をしました。

靴箱自体の奥行きが310mmしか取れないため、ダボ穴を工夫して、
板を水平にも斜めにもできるようにしています。

これで、息子さんがお父さんの靴のサイズを少しくらい超えても大丈夫!な、はずです。

靴箱_a0232915_1258985.jpg


staff baba
....................................
# by wrap-house | 2012-02-23 18:55

外壁の色を決める

外壁の色を決める_a0232915_19574947.jpg

外壁の色を決めるには、勇気が必要です。
今回は無塗装サイディングに上から色を塗るので、
現場で色を決めることができます。
最初の時からイメージはあるものの、それが本当にいいのか。
模型×50倍になった実物大を目の前にすると
再度悩むもの...、悩みたいものです。

グレーと白。

無限大にある色からこちらでまず厳選した
3色のグレーと2色の白を現場に伝え、
サンプルの用意ができたことを確認していざ現場へ。
お施主さんにも見ていただき色々と検討した結果、
今回は最初のイメージ通りに落ち着きました。
特にグレーは、小さなサンプルと広い面に塗った時の印象が違ってきます。
更に今回は、ボーダーラインがくっきり入ったサイディングと
フラットなものを組み合わせて切り替えがあり、
その切り替えで色も変えます。
この切り替えラインに木製ルーバーがついて、
中庭を区切ります。
今はまだない木部をイメージしつつ、
しっくりくる色が決まりました。

足場と養生シートが外れる日がたのしみです。

by ookawa
................
# by wrap-house | 2012-01-18 20:04

金物検査

今日は構造用金物の検査でした。

柱の一本一本について、必要な金物が必要な箇所に入っているかどうかを検査します。
構造用金物は、地震などの際に柱が引き抜かれるのを防ぐためのものなので、建物の隅や筋交の横など、N値計算によって導きだされた箇所に必要な耐力の金物を取り付けます。

写真の、建物の角に付いているのは「ホールダウン金物」です。


金物検査_a0232915_20595673.jpg


また、今日は現場で天井と梁、柱の色をお施主さんと確認しました。
写真の箇所は吹き抜けになるのですが、吹き抜けの中に出てくる梁に、ブランコを下げるとのこと!
素敵なアイデアですね。


金物検査_a0232915_2122346.jpg




お子様にとって、たくさん陽の当たるお気に入りの場所になりますように。

.....................................................................................................
# by wrap-house | 2011-11-19 18:56

現場打ち合わせに行ってきました

今日は検査ではなく、監督との打ち合わせで現場に行ってきました。
構造用金物や、外壁、サッシの打ち合わせです。

今日は、大工さんの他に、板金屋さんも作業をしています。
屋根は、構造用合板24mmの上に通気胴縁の間に断熱材をきっちり敷き詰めたあと、通気層を確保した上に構造用合板12mm、防水シート、板金を貼って仕上げます。
写真は板金の下にアスファルトルーフィングという防水シートを貼っている作業です。
写真がすこしぼけてしまっていますが。。


現場打ち合わせに行ってきました_a0232915_15554621.jpg



出来上がっていくのが楽しみですね。

近くにお住まいのお施主様のお母様には、差し入れをいただきました。
いつもお気遣いいただいてありがとうございます。

今後は、お施主様にも現場に来ていただいて
コンセント位置などのお打ち合わせをさせていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
............................................
# by wrap-house | 2011-11-05 18:00